2022-05

ゲーミング周辺機器

選択肢が増えてきた4K/144hz対応ゲーミングモニター

4K解像度(3840ドット×2160ドット)で144hz対応のディスプレイが複数出てきて、選択の余地が出てきました。 フルHD(1920ドット×1080ドット)やWQHD(2560ドット×1440ドット)で144hz対応のモニターに関...
ゲーミングPCセール情報

楽天で見つけたRTX3060搭載で14万円台のゲーミングPC

ゲーミングPCにおいて、最も大事なパーツはグラボです。 グラボによって、ゲームの快適さはだいたい決まります。 GeForce RTX 3060なら、大抵の重いゲームでもフルHDで60fpsで動き、Apex Legendsでも、高...
ゲーミングPCセール情報

Core i9 12900KS搭載ゲーミングPCなどがオトクなセール

PCショップセブンで、エキサイティングセールなるものが開催されています。 2022年4月28日START!とありますが、いつ終わるかは不明です。 Core i9 12900KSゲーミングPCが49000円OFF Core ...
ゲーミングPCセール情報

グラボ値下がり? RTX3060搭載PCが16万円台

2022年5月現在、グラボの値段が下がりつつあると言われています。 円安の影響で、値上がりしているという話もありますが・・・ Ryzen5 5600X、RTX3060搭載で164,780円(税込)というゲーミングPCが登場してい...
ゲーミングPCの基礎知識

新発売のRyzen搭載ゲーミングPC

2022年4月、AMDから新たなCPUが発売されました。 Ryzen7シリーズとしては、5800Xの他に、 Ryzen7 5800X3D Ryzen7 5700X の2モデル。 Ryzen5は、5600Xだ...
ゲーミングPCの基礎知識

AMD Ryzen 7 5800X3D 搭載ゲーミングPC

2022年4月に登場した、Ryzen7 5800X3D 「Ryzen7 5800X3D」は、新世代CPUというわけではなく、2020年に発売された「Ryzen7 5800X」と比較して、L3キャッシュが32MBから96MBになっていること...
タイトルとURLをコピーしました