選択肢が増えてきた4K/144hz対応ゲーミングモニター

ゲーミング周辺機器

4K解像度(3840ドット×2160ドット)で144hz対応のディスプレイが複数出てきて、選択の余地が出てきました。

フルHD(1920ドット×1080ドット)やWQHD(2560ドット×1440ドット)で144hz対応のモニターに関しては、下記の記事をご覧ください。

144Hz対応ゲーミングモニターでゲーミングPCを活かす
APEX LegendsなどのFPSゲームでは、「144fpsで遊べるか?」ということにこだわるユーザーが居ます。 ゲーム機ではなく、パソコンでゲームをするなら、せっかくですからパソコンならではの環境で遊びたいですね。 ...

単純に考えて、4KはフルHDの4倍(タテ2倍×横2倍)の解像度なので、4倍の処理能力が必要です。

いまのところ、4K/144fpsでゲームを楽しむには、RTX3080以上で画質を落とさないと厳しいのが現状です。

ゲーミングPCにおけるグラボ選び【最重要パーツ】
グラフィックボード、略してグラボ他にも、グラフィックカードとか、ビデオカードとか、ビデオボートなど、いろいろな呼び方があります。 ゲーミングPCに求める性能としては、例えば「このゲーミングPCならAPEXで144fps出ま...

とは言え、モニターは寿命が長く使えるものですので、先行投資の意味で購入してもいいかもしれません。

でも、4K/144fpsが当たり前の時代になったら、4K/144hzモニターも安くなっているかも・・・

この辺は見極めが難しいですね。

現状で、ハイエンドなゲーミングPCを持っているとか、モニターは早々買い換えない、というのであれば、今4K/144hzモニターと言うのはありな状況になってきていると思います。

ゲーム以外にも、動画鑑賞や編集にも使えますからね。

HP OMEN 27u 3G6W1AA-AAAA

amazonでの取り扱いが2022年5月1日と、比較的新しいモデルです。

表示サイズ:27.0インチワイド (表示領域:596.7 mm x 335.6 mm)
パネルタイプ:IPS Oxide 非光沢
最大解像度:DisplayPort:3840 x 2160 (最大144Hz)
表示色(最大):1677万色/色度域:DCI-P3カバー率 95%
応答速度:1ms (Gray to Gray) ※オーバードライブ時

Acer Predator XB283KKVbmiipruzx

パネルサイズ:28インチ
解像度:4K 3840×2160 液晶パネル方式:IPS、非光沢
色再現性:DCI-P3 90%、DeltaE<1
入力周波数:48-144Hz(HDMI/DisplayPort/Type-C)応答速度:1ms(GTG)
入力端子:HDMI 2.1×2、DisplayPort v.1.4×1、USB 3.1×1 (Type-C、給電対応)
その他機能:ブルーライトシールドプロ、LightSense、ColorSense、ProxiSense、VESA DisplayHDR<TM>400
スピーカー:2W+2Wステレオスピーカー 調整機能:高さ調整最大約115mm、チルト角上20° / 下5°、スイベル機能右20° /左20°、ピボット機能90°/90°
寸法・質量:約636.4×417.9-532.9×236.3mm、約6.85kg
おもな付属品:HDMI 2.1ケーブル、DisplayPortケーブル、USB Type-Cケーブル、USB Type-Bケーブル
保証:3年(パネル・バックライトユニットは1年)

JAPANNEXT JN-280IPS144UHDR

7万円台で購入できる、4K/144hz対応28インチモニターです。

製品サイズ ‎7.1 x 63.8 x 37.1 cm; 5 kg
商品モデル番号 ‎JN-280IPS144UHDR
カラー ‎ブラック
商品の寸法 幅 × 高さ ‎7.1 x 63.8 x 37.1 cm
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ ‎28
解像度 ‎3840×2160

Dell G3223Q

アマゾンの取り扱い開始日は2022年5月19日と新しいモニターです。
32インチと大きめのゲーミングモニターです。

製品サイズ ‎24.69 x 72.53 x 55.9 cm; 6.03 kg
カラー ‎ブラック
商品の寸法 幅 × 高さ ‎24.7 x 72.5 x 55.9 cm
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ ‎32 インチ
解像度 ‎3840 x 2160 ピクセル
解像度 ‎3840 x 2160 Pixels
商品の重量 ‎6.03 kg
[色域]DCI-P3 95% [その他機能]AMD FreeSync Premium Pro,VESA DisplayHDR 600,PIP/PBP,ComfortView Plus,オンスクリーンディスプレイメニュー,背面ケーブルスロット [調節機能]高さ調整,傾き,スイベル(左右角度調整),VESA対応(100mm)
[接続端子]HDMI2.1×2,DP1.4×1,USB3.2Gen1(Type-B)アップストリームx1,USB3.2Gen1(Type-A)ダウンストリームx2,ヘッドフォンx1

ASUS TUF Gaming VG28UQL1A

TUF Gamingブランドの28インチゲーミングモニターです。

製品サイズ ‎63.95 x 53.98 x 21.38 cm; 6.89 kg
商品モデル番号 ‎VG28UQL1A
カラー ‎ブラック
商品の寸法 幅 × 高さ ‎63.9 x 54 x 21.4 cm
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ ‎28 インチ
解像度 ‎3840 x
解像度 ‎3840 x 2160 Pixels
HDMIポート数 ‎4
電圧 ‎240 ボルト
商品の重量 ‎6.89 kg

ASUS ROG STRIX XG27UQ

同じASUSでも、こちらはROGブランドのゲーミングモニターです。

製品サイズ ‎63.36 x 26.95 x 55.65 cm; 7.5 kg
商品モデル番号 ‎XG27UQ
カラー ‎ブラック
商品の寸法 幅 × 高さ ‎63.4 x 26.9 x 55.6 cm
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ ‎27 インチ
解像度 ‎3840×2160
解像度 ‎3840 x 2160 Pixels
ワット数 ‎90
商品の重量 ‎7.5 kg

コメント

タイトルとURLをコピーしました