ゲーミングPCセール情報

グラボ値下がり? RTX3060搭載PCが16万円台

2022年5月現在、グラボの値段が下がりつつあると言われています。 円安の影響で、値上がりしているという話もありますが・・・ Ryzen5 5600X、RTX3060搭載で164,780円(税込)というゲーミングPCが登場してい...
ゲーミングPCの基礎知識

新発売のRyzen搭載ゲーミングPC

2022年4月、AMDから新たなCPUが発売されました。 Ryzen7シリーズとしては、5800Xの他に、 Ryzen7 5800X3D Ryzen7 5700X の2モデル。 Ryzen5は、5600Xだ...
ゲーミングPCの基礎知識

AMD Ryzen 7 5800X3D 搭載ゲーミングPC

2022年4月に登場した、Ryzen7 5800X3D 「Ryzen7 5800X3D」は、新世代CPUというわけではなく、2020年に発売された「Ryzen7 5800X」と比較して、L3キャッシュが32MBから96MBになっていること...
ゲーミングPCの買い方

コスパ良し Radeon RX6600XT搭載ゲーミングPC

グラボ(厳密に言うとグラボに搭載されているGPU)のシェア的には、NvidiaのGeforceのほうが高いですが、AMDのRadeonシリーズも、コスパを考えるとなかなか良いものです。 Radeon RX6600XTは、Nvidiaの...
ゲーミングPCの買い方

第12世代 Intel Coreシリーズ搭載のMSIゲーミングノート

2022年に発売された、モバイル向け第12世代 Intel Coreシリーズ。 MSIから、第12世代 Intel CoreシリーズのCPUを搭載したゲーミングノートPC「Raider GE76 12U」が発売されました。 モバイル...
ゲーミングPCの買い方

最強CPU Core i9-12900KS 搭載ゲーミングPC登場

パソコンショップSEVENにて、インテル第12世代最新、最強のCPU「Core i9-12900KS」搭載PCが発売開始されました。 ここまで高性能なCPUだと、グラボも最高級なものを搭載しないとゲームにおいて性能を発揮できま...
ゲーミングPCの基礎知識

ゲーミングPCとメモリ 16GBで十分?32GBは必要?

結論:16GBあればだいたいOK 最近のゲーミングPCは、だいたい16GBのメモリを搭載しています。 高機能なゲーミングPCなら、32GBを搭載していることもあります。 基本的には、ゲーミングPCに搭載されているメモリ容量その...
ゲーミングPCの買い方

最強GPU GeForce RTX 3090 Ti 搭載ゲーミングPC登場

3月29日に発表されたばかりの、最新にして最強のGPU「GeForce RTX 3090 Ti」を搭載したゲーミングPC「G-GEAR neo GX9J-F221/ZB」が、ツクモネットショップで購入できます。 税込599,800円、...
ゲーミングPCの買い方

【12万円台~】「ツクモネットショップ」おすすめゲーミングノートPC

「ツクモネットショップ」で購入できるゲーミングノートで、コスパに優れているモデルを独断と偏見でご紹介します。 「ツクモネットショップ」での買い方については、下記の記事を参考にしてください。 デスクトップのゲーミングPCの...
未分類

【11万円台~】「ツクモネットショップ」おすすめゲーミングPC

「ツクモネットショップ」での画面操作方法などは、こちらを参考にしてください。 ゲーミングPCの性能は、主にグラフィックボード(グラボ)の性能で決まります。 そこで、グラボのグレード別に、お得だと思ったモデルを紹介します。 ...
タイトルとURLをコピーしました